こんにちは!王様ガエルです。 今日はバイクを買ったら用意する物をいくつか紹介しようと思います。


そういえばバイクに乗る時って何を着ればいいんだ?

私服で乗るのは危ないし疲れるよ

そうなん?短パンにタンクトップで乗ってたよ。

……死ぬで。
バイクに乗る装備は?
ヘルメット

言わずもがなまずはヘルメットです。これがないと始まりません。 ヘルメットにはいくつか種類があり、デザインも豊富です。ヘルメットメーカーはArai SHOEI OGK、、などあり タイプもフルフェイス ジェット システムなどあります。
頭部を守る大切な装備ですが個性が出るおしゃれなアイテムですのでお好きなものを見つけて下さいね。因みに僕はOGKカブトのカムイ2(今は3が出ています)を使用しています。インナーバイザーが便利で、価格も安いですよ!
カムイ2の簡単な説明はこちらでしていますので参考にして下さい。
※以下安めのものをいくつかリンクしてあるので
参考にして下さい
ジャケット
バイクには専用のジャケットがあります。普通のジャケットでも大丈夫ですがバイク用だと
- 風でばたつかない
- 丈夫にできている
- プロテクターが入る、入っている
- かっこいい
などなどメリットは沢山あります。まぁ最後は好みの話ですがサイズも専用にできているので、バイクに乗った時に、腰が出て見えてしまう事もありませんのでやはり専用がおススメですよ。
パンツ
バイクのズボンも専用品があります。メリットはジャケットとほぼ同じですがズボンは少し長めなので踝が出ない作りになっています。ジャケット同様材質はレザーからナイロン、コットンなどありデザインもバイク乗りらしい格好からカジュアルなものまで多彩です。
グローブ
子供の頃は軍手をしていましたけど今はちゃんとしたグローブを使っています(笑) グローブは夏用冬用があり、前腕の真ん中まであるものや短いものがあります。ナックルガード(プロテクター)の有無がありこちらもお好きなものをえらんで下さい。
※同じ商品が無かった為サイトによって違うものがリンクされています。
ブーツ
最後に靴ですね。こちらもロングなものからショートなもの、レーシーなものカジュアルなもの沢山あります。こちらも後日僕が使っているものを詳しく話したいと思います。僕は身長が160cmしかないので少しソールが厚いものが便利だなとおもいます。
使用してみての感想

僕はバイクを買ってお金があまり無かったので中古やAmazonで安いものを揃えました。意外と用品にお金がかかるので予算に入れましょうね(笑)
個人的には専用品はおススメしたいです。洋服がバタバタすると意外と疲れますし、適当なズボンだとエンジンの熱で股や太ももがヒリヒリしたり……。靴も踝が隠れないと事故の際に削れてしまったり。
安全面を考えても必要かなと思います。それにウエアとか用品を買うのってそれだけで楽しいじゃないですか?楽しめる要素が多い程飽きにくいですし、「バイクのろー」となるわけです。 意外とバイクって買ってもすぐに乗らなくなる人も少なくなくて、「思っていたのとちがうな」 「なんかめんどくさいな」「最近乗ってないな」そして……
あ、すみません!バイク王お願いしますー
と、なるわけです。
寒いとさらに乗らなくなりますよ。
おわりに
楽しいおバイク生活をする為にも、いざって時の為にも専用品が良いです。
メジャーなところだと ライコランド ナップス 2リンカンがあり、 お店や店舗によってアイテムの品数が違うので色々回って見るといいですよ。